「片付けなきゃ!」
思ってはいるけれど、なかなか前に進めない。
ベッドの上には大量の本。
どれを読もうか迷っているうちに、山積みになっていて、
いつしか雪崩に巻き込まれる。
床に散らばる大量の衣服。
どれを着ようか迷っているうちに、散らばってしまい、
いつしかプールで溺れている。
バッグに雑誌、お菓子に書類、
パソコン、ゲーム機、掃除機、デッキ、
あらゆるものがごっちゃ混ぜになり、
いつしか大きな波になって、
そのまま飲み込まれそうだけれども、
どれから片付けようかと迷っているうちに、
そのまま飲み込まれてしまう。
あたしはどこ? ここよ、ここ!
そう叫ぶけれども、誰にも聞こえない。
そんなのいやだ! 絶対にいやだ!
誰か、助けて!
だれか、だれk……
そんなところで、目が醒めた。
いたい!
あたしの顔面には何冊もの本が崩れ落ち、
頭の奥までズキン、ズキンと痛みが響く。
傷む部分を押さえながら、何とかベッドを出るけれど、
床には足の踏み場もないほどに、
衣類が散らばっている。
仕方がなく、動くけれども、
床が擦れて、すべって転んで、尻餅を打った。
あれは夢ではなかったのだろう。
「片付けなきゃ!」
思ってはいるけれど、なかなか前に進めない。
頭の中には企画書のこと。
どれから実行しようか迷っているうちに、時間だけが過ぎ、
いつしか人のが採用された。
頭の中には飲み会のこと。
いつどこでやろうか迷っているうちに、時間だけが過ぎ、
いつしか誰もいなくなってる。
パソコンの中、必要な書類、
あれどこだっけ? あれは? あれは?
あらゆるものがごっちゃ混ぜになり、
ひっちゃかめっちゃかにした部屋の中で、
ひっちゃかめっちゃかになったパソコンのデータを、
ひっくり返しては濁流となり、
激しく激しく飛沫を立てて、いつしか大きな波となる。
怖い! 危ない! 来ないで! 逃げろ!
叫びながらベッドに逃げる。
だけれども、波はどこまでも追いかける。
そんなのいやだ! 絶対にいやだ!
誰か、助けて!
だれか、だれk……
そんなところで、目が醒めた。
枕元には、今年の手帳。
目に付くところに、大きなパソコン。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、
どれからやろう、これやりたいけれど、
これもやりたい、あー、どうしよう……。
お客さんが待ってるから、
待たせたら悪いよね。
これもお客さんが待ってるし。
でもすぐには出来ないよね。
あー、もー、どうしよう……。
片付けられない、部屋の中。
ひっちゃかめっちゃか、部屋の中。
(2013年8月10日)
※今の自分の心境です。片付けるべきものが多過ぎる!
Copyright (C) akitsumaika 2013 All Rights Reserved.